月別:2014年10月

なんか見たことあると思ったんだよね

Saori Mochizukiの日常 / Saori Mochizukiの飼い猫・てん

水玉とボーダー・ストライプのバッグブランド Saori Mochizukiの営業副部長のてん(ねこ)

こんにちは、水玉とストライプ・ボーダーのバッグブランドSaori Mochizukiのデザイナー/水玉研究家の望月沙織です。

久しぶりにバーニーズ銀座店に行ったら、店内にギズモが一杯でめちゃくちゃかわいかった!(「ミュベール」というお洋服のブランドが映画「グレムリン」の30周年を祝って限定アイテムを発売したそうです

それをみて、、、あれ?これ、どっかの誰かに似てない?!という話になりました(笑)。

うちの営業副部長・猫のてんちゃんは、結構おしゃべりで、毎日わたくし達の顔を見ては、なーなーにゃごにゃご鳴いているのですが、その様子はギズモが歌を歌っている姿によく似ていてとってもかわいいんです(親バカ当社比1000%)。

何より色もそっくり。

もっと早くそれに気がついていたら、今頃てんちゃんはギズモちゃんになっていたかもしれません。

それにしても、バーニーズ。

店内はギズモのディスプレイの反対側1/3ほどがプライベートブランドの商品で埋め尽くされてしまっていて、ちょっとがっかりしました。

セレクトショップ、じゃなかったのーー?!?!?(怒)

新宿の方はもっと違うのかな(最近行ってないのではわかりませんが…)。

気持ちが上がったり下がったり、忙しいひとときでした。

バッグデザイナー&水玉研究家・望月沙織/Saori Mochizuki


Saori Mochizukiのバッグは以下から購入できます(それぞれの画像をクリックしてください)。
Saori Mochizukiの水玉バッグ
Saori Mochizukiの水玉バッグ
Saori Mochizukiの水玉バッグ
*******

【ブランドの裏側・奮闘記が読める!Saori Mochizukiのメールマガジン「もっとドラマチックな毎日」のご登録はこちらから】

☆Saori Mochizukiの商品は以下のサイトでも購入できます☆
Saori Mochizuki Web Shop
Saori Mochizuki Yahoo!ショッピング店
ショッピングアプリケーション「Origami」(実際にお買い物ができます)
キュレーションサービス「Sumally」(実際にお買い物ができます)
通販サイト「KOSTER」
Google+「Saori Mochizuki」ページ

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 デザインブログへ

自己流

Saori Mochizukiの商品

1011

こんにちは、水玉とストライプ・ボーダーのバッグブランドSaori Mochizukiのデザイナー/水玉研究家の望月沙織です。

ハロウィンて、いつから日本に定着したんでしょうか。少なくともわたくしが子どもの頃は全く存在しませんでした。

ちなみにハロウィンてそもそも何よ、とアメリカ人の知人に聞いてみたら、

「a kind of オボン」(お盆の一種)

って言われました(笑)。

じゃあ、あのカボチャの「ジャックオーランタン」の、ジャックって何よ?と聞くと、今度はよくわからなかったみたいで、

「あのさー、日本人て、何でもかんでもパンプキンって言うけど、日本の緑のやつはボクに言わせればパンプキンじゃないの。あれは”スクオッシュ”だから。パンプキンは、ジャックオーランタンを作るオレンジのやつのことだからね」

と、話をはぐらかされました。

それにしても本日見つけたこれ…。アンパンマンオーランタン…。

日本は何でも自己流に取り込むのが上手です。

バッグデザイナー&水玉研究家・望月沙織/Saori Mochizuki


Saori Mochizukiのバッグは以下から購入できます(それぞれの画像をクリックしてください)。
Saori Mochizukiの水玉バッグ
Saori Mochizukiの水玉バッグ
Saori Mochizukiの水玉バッグ
*******

【ブランドの裏側・奮闘記が読める!Saori Mochizukiのメールマガジン「もっとドラマチックな毎日」のご登録はこちらから】

☆Saori Mochizukiの商品は以下のサイトでも購入できます☆
Saori Mochizuki Web Shop
Saori Mochizuki Yahoo!ショッピング店
ショッピングアプリケーション「Origami」(実際にお買い物ができます)
キュレーションサービス「Sumally」(実際にお買い物ができます)
通販サイト「KOSTER」
Google+「Saori Mochizuki」ページ

万能薬

Saori Mochizukiの商品

image

こんにちは、水玉とストライプ・ボーダーのバッグブランドSaori Mochizukiのデザイナー/水玉研究家の望月沙織です。

昨日友人とニコタマのとある居酒屋に入ったら、テーブルの真上についているライトがちょうど目に入る高さまで下げてあって、やたらとまぶしい。

店内の席を見渡すと、どこのテーブルもそんな感じ。

ただライトの傘を見ると、テーブルとカウンターではデザインが異なっていたりと、何かしらのこだわりを持ってそのライトを選んでいるようなんですが、あまりにも眩しくて仕方がなかったので、自分達でライトのコードをつまんで短くして、目の高さから離しました。

あのお店の経営者は、自分の店に座ってご飯食べたことあるのかしら。あったらあんなライトの付け方しないはずなんだけどなぁ、と思いましたが、意外と自分のことって見えてないんですよね。

うちにもきっと、そのライトみたいなこと、沢山あるはずです。

とはいえ、なかなか誰にとっても有効っていう施策はないので、誰にとってどう心地よいものにするのかは各人が決めなきゃいけないと思うのですが、これまた自分がなにを望んでいるのか、というのを見極めるのも、難しい。

最近重曹にはまっているわたくし。。。

使う度に、これだけ万能なバッグが作れればなぁと思ってしまいます。

バッグデザイナー&水玉研究家・望月沙織/Saori Mochizuki


Saori Mochizukiのバッグは以下から購入できます(それぞれの画像をクリックしてください)。
Saori Mochizukiの水玉バッグ
Saori Mochizukiの水玉バッグ
Saori Mochizukiの水玉バッグ
*******

【ブランドの裏側・奮闘記が読める!Saori Mochizukiのメールマガジン「もっとドラマチックな毎日」のご登録はこちらから】

☆Saori Mochizukiの商品は以下のサイトでも購入できます☆
Saori Mochizuki Web Shop
Saori Mochizuki Yahoo!ショッピング店
ショッピングアプリケーション「Origami」(実際にお買い物ができます)
キュレーションサービス「Sumally」(実際にお買い物ができます)
通販サイト「KOSTER」
Google+「Saori Mochizuki」ページ

にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ にほんブログ村 ファッションブログへ にほんブログ村 デザインブログへ

「てんてんしましまを探して」第15回・「水玉研究所」レポート【「水玉」という名前の由来を探るvol.1「鍵を握るのは九曜紋?!」】

「てんてんしましまを探して」

「てんてんしましまを探して」は、バッグブランドSaori Mochizukiのデザイナー・望月沙織が興味を持ったヒト・モノ・コトについて、毎週木曜正午に更新していきます。企画詳細についてはこちらをご覧ください。

水玉バッグ 水玉バック 水玉模様の研究


「てんてんしましまを探して」第15回・「水玉研究所」レポート
【「水玉」という名前の由来を探るvol.1「鍵を握るのは九曜紋?!」】


こんにちは、Saori Mochizukiデザイナー/水玉研究家の望月です。水玉のことについてあれこれ探ることを使命にしている水玉研究所ですが、まずは何と言っても「水玉はなんで水玉って呼ばれているの?いつからそう呼ばれているの?」というところから攻めていきたいと思います。

ところで話は変わりますが、みなさん、ご自身のお家の家紋は何か、ご存知ですか??有名なものでは徳川家の葵の御紋がありますが、我が望月家の家紋は、「九曜(くよう)の紋」になります。

九曜紋 星 水玉



・・・お気づきでしょうか?

これ、見事なまでに「水玉」ですよね。

わたくしは最近になってこの事実に気がつきました。いや、もちろん我が家の家紋が九曜だってことはもうずいぶん前から知っていましたが、「あれ?よく見たらこれ、水玉じゃん」って思ったのはほんの数ヶ月前のことでした。

なんですが、実はこれ、正確に言うと水玉ではありません。



モチヅキ私物の色無地着物についている九曜の縫い取り紋

 

九曜とは古くはインドの天文学にまでさかのぼる考え方の1つで、丸(曜)は星(天体)を表しています。そして中央の星をぐるりと8つの星が囲む様子は完成された状態を表しており、「満月」を意味する名前=望月家に家紋として用いられるケースが多かったようです。

そしてこの九曜をアレンジして作ったと言われているのが、伊達政宗の「水玉文様陣羽織」です。

 

水玉文様陣羽織 研究
「水玉文様陣羽織」仙台市立博物館のHPより

 

伊達家は伝統のある家柄のため、結構沢山の家紋を使用していたそうなんですが、そのうちの1つが九曜と、この羽織の中央に刺繍されている竹雀紋でした。

また、今でこそ「水玉文様」と呼ばれているこの羽織ですが、収蔵されている仙台市博物館の説明によりますと、伊達家の宝物目録には「紫地羅背板五色乱星」と記されているそうです。つまり羽織にちりばめられている五色の丸は、デザインされた当時は、水玉ではなく星(曜)と呼ばれていたことになります。

となると、「『水玉』という言葉は、伊達政宗の時代よりも後から(江戸時代に入ってから)出てきた可能性が高い」という1つの仮説が立てられます。

逆に言うと、それ以前は水玉模様みたいなものは、「星」もしくは「曜」という名前で呼ぶことが一般的だったのかもしれません。

鍵は、安土桃山~江戸時代にあり。

という訳で引続き調査を進めたいと思います。レポートの続きをお楽しみにー!


バッグデザイナー/水玉研究家・望月沙織/Saori Mochizuki

*******

【ブランドのバッグストーリーが読めるSaori Mochizukiのメールマガジン「もっとドラマチックな毎日」のご登録はこちらから】

☆Saori Mochizukiの商品は以下のサイトでも購入できます☆
Saori Mochizuki Web Shop
Saori Mochizuki Yahoo!ショッピング店
ショッピングアプリケーション「Origami」
キュレーションサービス「Sumally」
通販サイト「KOSTER」
Google+「Saori Mochizuki」ページ