タグ:待機児童問題

0歳4ヶ月から保育園に預けるメリットについて

Saori Mochizukiの仕事と子育て

0歳児の保育園 待機児童
こんにちは、バッグブランド Saori Mochizuki デザイナー&中目黒の雑貨屋 Accent Color オーナーの望月沙織です。

 

わたくしは子供を生後4ヶ月半から保育園(認可外施設)に預けていますが、わたくし自身に限って言えば、預けてよかったと思うことがたくさんあります。

 

育児には、かつては3歳児神話(3歳までは家庭で面倒を見ないと子供に悪影響がある説)なるものが存在し、それが公に否定された今でもその呪縛から逃れられていない傾向があるので、早くから子供を他者に預けることに対して抵抗を感じる人はまだまだ少なくないように感じられます。

 

実際、認可園の申込をした時に書いた申請書に並ぶチェック項目は、「なぜ家庭で面倒を見れないのか」「近くに面倒を見られる親戚はいないのか」などなど、書き進めていくうちに他者に預けることはいけないことなんじゃないかという罪悪感で気持ちが一杯になるような文言が随所に滲み出ていました。

 

でも、親が子供と自分を切り離して、自分の時間を持とうとすることは決して悪いことではない(というかむしろ必要なこと)と思いますし、自分の子供を見ていても、とても楽しそうに保育園に通っているので、むしろメリットは非常に大きいんじゃないかなと思っています。

 

ちなみにわたくしが思う、早い時期から保育園に預けるメリットは以下のとおりです。

 

 

・子供が人見知りや物怖じをしなくなる
→ 物心ついてからだと、朝別れる時に大泣きしてしまって大変という話を聞きますが、うちの子は人見知りし始めると言われている生後6ヶ月くらいの時期にはもうすでに保育園に通っていたので、毎朝なんのストレスもなく、むしろニコニコしながら保育士さんに引き取られていってます。

 

・年長者と触れ合うので、好奇心が刺激される
→ 第一子で上に兄も姉もいないうちの子にとって、日常的に年長者と触れ合える機会がたくさんあるというのはとても貴重なことで、特に好奇心が旺盛で、新しいことにはなんでもチャレンジしたがる性格の我が子にとっては、いい刺激になっているようです。

 

・大きな場所で動き回れるので夜ぐっすり眠れる
→ これはもしかしたらうちの子の持って生まれた性質なのかもしれませんが、夜泣きをほとんどしたことがなく、夜は基本的に1度寝ると8時間以上まとめて爆睡しています。

 

・経験豊かな第三者(保育士さん)に体調や発達状況を判断してもらえるので心強い
→ ハイハイをし始めるのがのんびり目の我が子でしたが、通っている保育園の園長先生からかけられた一言、「はわずにいきなり立つ子もいれば、はい始めるのが早くてもずーーっとはったままの子もいる。でも行き着く先はみんな一緒ですから」に、「そりゃそうだよね」と気が楽になったことがありました。

 

・親に精神的・体力的な余裕が生まれる
→ 親のストレスはそのまま子供の精神状況に直結します。その意味でも、子供の健康を考えるなら、自分自身がストレスフリーでいることがもっとも大切な事なんじゃないかと思ってます。

 

・子供と離れる時間ができることで、子供との関係を冷静に保つことができる
→ 特にこの部分はわたくしにとってはとても重要で、いくつになっても子離れできない親は、子供にとって百害あって一利なしだと思っているので、今から客観的に自分と子供との関係性をみる訓練ができるというのは、ものすごくいい勉強になっています。

 

もちろん、病気をもらって来やすい、保育料がかかる、いや、それ以前にそもそも預けられる保育園が見つからないから探すのが大変、などのデメリットもありますが、それらを差し引いてもメリットの方が余りあると感じています。

 

そして、幼い子供と24時間一緒にいるのが楽しい!貴重な時間だから離れたくない!という人の気持ちも十分理解できるので、そういう人達は、状況が許すなら、それこそ小学校へ上がる時期までずっと一緒にいてもいいんじゃないかな、とも思っています。

 

でももし、そうではないのに、預ける事に不安を感じている人がいるとしたら、うちみたいに今の所はいい感じに過ごせている親子もいるので、あまり深刻に悩まずに、保育園デビューしてみたらいいんじゃないかな、と思っています。

 

なにかの参考になれば幸いです。

 


バッグブランド「Saori Mochizuki」
デザイナー
中目黒の雑貨屋「Accent Color」オーナー
望月沙織

 

Instagramも更新中
https://www.instagram.com/saorimochizuki/

 


 

中目黒の雑貨店(Accent Color)は完全予約制の営業を終了して、2016年8月より毎週金&土の11−17時で通常営業しております。ご予約のないお客さまもご来店いただけますのでお気軽にブラリと遊びにいらしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。 

Saori Mochizukiの水玉バッグ

Saori Mochizukiの水玉バッグ

*******

☆Saori Mochizukiの商品は以下のサイトでも購入できます☆

Saori Mochizuki Web Shop 
ショッピングアプリケーション「Origami」(実際にお買い物ができます 
Google+「Saori Mochizuki」ページ 
にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへ
にほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へ
にほんブログ村 ファッションブログへ

保育園や保育士の数を増やすことだけが待機児童問題の解決策なのでしょうか?

Saori Mochizukiの仕事と子育て

認可保育園問題 0歳児の育児

こんにちは、バッグブランド Saori Mochizuki デザイナー&中目黒の雑貨屋 Accent Color オーナーの望月沙織です。

年末年始はお子とみっちり過ごしました。

うちは4ヶ月半という結構早い時期からいわゆるフルタイム(週5×8h)で保育園に預けはじめましたが、いまだにそこまでして預ける意味ってあるのだろうか、、、と思う時があります。

わたくしは自営なので仕事にムラがあり、1日1時間で終わるときもあれば、逆に20時間近く稼働しなければならない日もあります。

正直言って現行のシステムはそういうニーズに全く噛み合っていません。

今は、保育園問題というと、保育園や保育士の不足ばかりがうたわれていて、それさえ増やせば解決する的な空気が流れていますが、例えばもっと、1日3時間だけ好きな時間に預かってくれるといったような融通のきく選択肢が存在すれば、潜在的に解消される問題って沢山あるような気がします(もちろん民間のベビーシッターサービスで、1日数時間だけ預かってくれるものも存在しますが、かなり割高感ですし、認可園や認可外施設はあまりに激戦なので、そういう利用頻度が低い人は自ずと弾かれてしまいます)。

 

・・・ということをつべこべ言ってもどうしようもないので、とりあえず全力でお子と遊んでみましたが、いやぁ、、、底なしですね、子供の体力。。。

縦横無尽に這い回り、てんちゃんやコルクを追っかけ、たまにコルクに怒られ、それでもめげずに動き回っていました。

バッグブランド「Saori Mochizuki」デザイナー
中目黒の雑貨屋「Accent Color」オーナー
望月沙織

Instagramも更新中
https://www.instagram.com/saorimochizuki/


中目黒の雑貨店(Accent Color)は完全予約制の営業を終了して、2016年8月より毎週金&土の11−17時で通常営業しております。ご予約のないお客さまもご来店いただけますのでお気軽にブラリと遊びにいらしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。 Saori Mochizukiの水玉バッグSaori Mochizukiの水玉バッグ******* ☆Saori Mochizukiの商品は以下のサイトでも購入できます☆ *Saori Mochizuki Web Shop ショッピングアプリケーション「Origami」(実際にお買い物ができます Google+「Saori Mochizuki」ページ  にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへにほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へにほんブログ村 ファッションブログへ

待機児童問題を解決するのに必要なものとは

Saori Mochizukiの仕事と子育て / Saori Mochizukiの日常 / ブランド運営について

世田谷区の認可保育園申し込み

こんにちは、バッグブランド Saori Mochizuki デザイナー&中目黒の雑貨屋 Accent Color オーナーの望月沙織です。

わたくしの住む世田谷区は、11月30日が認可保育園の4月入園申し込み締め切り日です。

現在認可外施設に通っているうちの0歳児(来年4月時点で1歳児クラス対象)ももちろん申し込みをしました(今お世話になっている認可外でも十分満足はしているのですが、いかんせん、保育料が高いのと、生活動線からはかなり不便な所にあるので)。

そんなところへ持ってきて、こんな記事を見つけました。

東京23区認可保育園に入りにくいワースト15駅
https://www.sumai-surfin.com/k/static/nurseryschool/

記事の内容もさることながら、今回認可園の申し込みをしてみて、痛感したことがあります。

それは、この待機児童問題は、単に保育園の数を増やすだけでは決して解決しないだろう、ということです。

根本的に社会的価値観が変わっていかないと、難しい問題だと思うのです。

【保育園に入れるために保育園に入れてないとだめ?!】

意外と知られてないびっくりな事実ですが、世田谷区に限って言えば、認可園に受かるには、申し込みの時点で両親がフルタイムで仕事している(もしくは、申込日の翌日から入園までの間に仕事復帰する)ことがほぼ絶対条件になります。

保育園に受かるかどうかわからないうちから、育休返上で働き出してるか、入園希望日までに働き出します、と、所属企業と約束を交わした書類を提出してからじゃないと入園は絶望的になります。

「保育園が決まったら復帰します」というのは許されないのです。

子供を預かってもらえないと働けないのに、働いてないと預かってもらえない、というこの壮大な矛盾。

またこの「フルタイム」という条件がくせものでして、1日8時間平日週5日勤務(週40時間)がデフォルトとされているので、そこにはまらない働き方をしているうちみたいな夫婦ともに自営の者は、応募当初

「(土日に働いていても、平日に働いてない日があるから)フルタイムとはみなされないかもしれません」

と言われてびっくり仰天しました。

結局うちは、月の総労働時間数が160時間以上あったので「フルタイム」とみなされることになりましたが、極端なことを言うと、週40時間働かないで40時間働いているのと同じ収入を得られる生産性の高い人は、認可園の申込的にいうと、NGなのです。。。

そういう人は「保育園の必要度は低い」から、幼稚園か認可外保育園を探しなさい、という暗黙のお達しなんですが、3歳から、しかも9時-14時でしかみてもらえない幼稚園じゃ、いくら生産性の高い人だって思うようには働けないだろうし、認可外保育園もパンパンで、そう簡単には見つかるものでもありません。

【子育ては誰かの手を借りてはいけない!?】

そして面倒を見てくれる親族などが同居してたりすぐそばに住んでたりすると、これまた点数が減点されて、入園は難しくなります。

とにかく、保育園に預けたいと思う親は、なぜ自分達だけで子供の面倒を見れないのか」を、入園申込書類で徹底的に問われるのです

それはそれはしつこいくらいそこを問う質問項目・チェック項目が並ぶので、割とノーテンキなわたくしですら、書いているうちにまるで子供の面倒を見れないダメ親の烙印を押されるような気分になってきて、預けることに対してどんどん罪悪感でいっぱいの気持ちになりました。

このように、保活は親に10か0かをつきつけてきます。

親たちは(特に母親は)、出産直後の体力的に厳しい時からフルスロットルで働くか、仕事を完全に諦めて子供の面倒を見るかの2択を突きつけられてしまいます(ちなみに就労先で1年以上勤務実績があるかどうかのポイント1点が当落を分けるので、もし出産前の職場を退職してしまうと、これまた入園が絶望的になります)。

そうなると、「まだ働きたい」と思う女性は血相を変えて保育園を探すはめになります。

結局のところ、制度や価値観が旧態依然としたままのところに現代のニーズが殺到してしまったもんだから、あまりに極端な状況に追い込む&追い込まれる事態に陥ってしまっている、というのが待機児童問題の本質だと思います。

例えば週3日だけ働きながら子育てするとか、そういうグラデーションある生き方をしている人の子供の受け皿ができたり、子育てで夫婦以外の誰かの手を借りることは悪いことではないんだ、という意識をもっと社会が持てるようにならないと、どんなに保育園の数を増やしたところで、この問題は全く解決方向に向かわないでしょう。

・・・・ということを、今、この時点で声高に叫んだところでとてもじゃないけど間に合いませんので、とりあえずわたくし達夫婦も現状の制度に則って、申込をしました。

さて、うちのお子は、来年4月に認可園に入れるのでしょうか。

バッグブランド「Saori Mochizuki」デザイナー
中目黒の雑貨屋「Accent Color」オーナー
望月沙織

Instagramも更新中
https://www.instagram.com/saorimochizuki/

中目黒の雑貨店(Accent Color)は完全予約制の営業を終了して、2016年8月より毎週金&土の11−17時で通常営業しております。ご予約のないお客さまもご来店いただけますのでお気軽にブラリと遊びにいらしていただけたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。 Saori Mochizukiの水玉バッグ Saori Mochizukiの水玉バッグ ******* ☆Saori Mochizukiの商品は以下のサイトでも購入できます☆ *Saori Mochizuki Web Shop ショッピングアプリケーション「Origami」(実際にお買い物ができます Google+「Saori Mochizuki」ページ  にほんブログ村 デザインブログ 女性デザイナーへにほんブログ村 ファッションブログ バッグ・小物へにほんブログ村 ファッションブログへ

ホームPage 1 / 11